【家計管理を始める前に】まずはお金を好きになろう!

この記事を書いている人 - WRITER -
出産後、赤字家計だった私が、手取り20万円でも年間100万円の貯金に成功した家計簿術を公開中!
毎日記入しなくても黒字になるうり家計簿のテンプレートは、楽しく家計管理を続けられると好評です。
質問です。
いきなりですが、みなさん、お金は好きですか?
わたしは、大好きです♡
よく聞く話ですが、お金を嫌うとお金が入ってこない、お金はお金が好きな人に入ってくると言われていますよね。
もちろん、ただ好き好きと言っているだけでは入ってきません(笑)
大事なのは、お金を好きになって、大切に使うということ。
自分のために、家族のために、人のために、世の中のために・・・・
大切なお金を大切に使えていますか?
そのために、わたしは家計管理をしています。
これは聞いた話なんですが、お金に対してマイナスなイメージを親が持っていると、子どもにも影響が出て、【お金は悪いもの】と思い、将来稼ぐこと(働くこと)に意欲がわかなくなるそうです。
だから、「うちはお金がないからね!」と口癖のように言ってはいけないそうですよ。
気をつけなくちゃ!!!
スポンサーリンク
なので、まず家計管理を始める前に自分のお金に対する気持ちと向き合いましょう。
お金はあなたを苦しめるためのものではありません。
お金と仲良くなる、それが家計管理なのです。
家計管理をきちんとするようになってから一番変わったのは自分の気持ちかもしれません。どんぶり勘定で毎日を過ごすのではなく、きちんと管理することで安心を手に入れるということは大事ですね。
うり
▼空き時間にお小遣いを貯めたい方必見!
▼小池龍之介さんのためになる話
最後までお読みいただきありがとうございました♡
この記事を書いている人 - WRITER -
出産後、赤字家計だった私が、手取り20万円でも年間100万円の貯金に成功した家計簿術を公開中!
毎日記入しなくても黒字になるうり家計簿のテンプレートは、楽しく家計管理を続けられると好評です。