あれば便利!折り紙でおしゃれなポチ袋を作れるテンプレートを作りました!

こんにちは、うりです。
本題に入る前に!
なんと!!!
/
この記事で100記事を達成しました~!!!
\
ブログを始めてから妊娠が分かり、途中辞めようかと何度も思いましたが、こうしてうり家計簿を通してたくさんの方から喜びの声をいただいて、本当に続けてよかったと思っています(´;ω;`)ウゥゥ
これからも、みなさまのお役に立てるような情報を配信していきますので、うり家計簿をどうぞよろしくお願いいたします♡ペコリ
では、話は戻りまして・・・♡
毎年この時期になると、100均や雑貨屋さんでポチ袋をチェックするようになりました。
わたしは、自分の子どもだけでなく、甥っ子姪っ子が9名いるので毎年ポチ袋の準備に悩まされます。
毎年準備していて思うのですが・・・
ポチ袋って余りませんか!??
しかも!!
3枚入り、5枚入り・・・などなど種類によって入っている枚数が異なるので、どれを買うか迷います。
キャラクターものもいろいろありますし、男女で好みも変わるので、優柔不断なわたしはポチ袋選びが毎年悩みの種でした~
うり
そんなあなたにオススメなのが、このポチ袋のテンプレートです!!
このテンプレートがあれば、なんと折り紙で簡単におしゃれなポチ袋が作れるんです!
もちろん、このままコピー用紙でもポチ袋が作れますよ♪
▼シンプルでオシャレなポチ袋です♡
このテンプレートさえあれば、今は100均にオシャレな折り紙がたくさんあるので、好きな柄で自分だけのオリジナルのポチ袋が作れちゃいます♡
ちなみに、お年玉はこの表に管理すると便利!!
▼お年玉を管理する表はこちら!!
そして!!
ポチ袋を使うのはお年玉だけではありません!!
お付き合いでお金を渡すときにもとーっても重宝します。
わたしはよく義理の母や友人にお金を立て替えてもらったときに、必ずポチ袋に入れて渡すようにしています。
うり
大切なお金なので、裸で渡すのではなく感謝の気持ちを込めてポチ袋に入れて渡したいですね♡
今日はうりオリジナルのポチ袋のテンプレートを使って、折り紙でおしゃれなポチ袋を作る方法をご紹介します。
- ポチ袋を買うと毎年余ってしまう
- 急遽、ポチ袋が必要になった!
- 自分だけのオリジナルのポチ袋を作りたい
ポチ袋のテンプレートの紹介
テンプレートは「OTOSHIDAMA」と「THANK YOU」の2種類。
▼こんな感じで枠線が薄いグレーになっています。
このままポチ袋も作れます。
折り紙でポチ袋を作るときは、厚紙にこのテンプレートを貼り付けて、ポチ袋の型紙を作ります。
次にポチ袋の型紙の作り方を紹介します♡
一度型紙を作れば、ずーっと使えるので最初に作ることをオススメします!!!
うり
▼ポチ袋のテンプレートはこちらからダウンロードできます♡
ポチ袋の型紙の作り方
- ポチ袋のテンプレート
- 厚紙
- カッター、ハサミ、のりなど
型紙を作るときは、テンプレート印刷後は必ず矢印が15センチになっているか確認してくださいね。
①テンプレートの枠線より大きめにカットします。←きれいに作るコツです!
②厚紙に貼ります。
③カッターで線に沿って切ります。
④ポチ袋の型紙の出来上がり♡
さぁ、次は折り紙でポチ袋を作ってみよう♪
うり
折り紙でポチ袋を作ろう
折り紙は15㎝×15㎝のサイズを使います。
先ほど作ったテンプレートを折り紙の上に置いてカットします。
カットするのはこの3か所のみ!!!
長い方にのりをつけて合わせます。
下の方にのりをつけて合わせます。
裏側はこんな感じ。あっ・・・のりが乾いていない(笑)
表はこんな感じです。
ここからがうりのテンプレートの見せ所!!!
さらに、かわいく仕上げちゃいますよーーーー!!!
テンプレートの下の☆をカットします。
そして、ポチ袋に貼り付けたら・・・
お、
お、
おしゃれ~♡
▼「THANK YOU」バージョンのポチ袋♡
▼真っ白の☆を使えば、こんな感じにメッセージも書けちゃいます♡
▼テンプレートをそのままポチ袋にしてもかわいいです(写真左)。
子どもたちに渡すポチ袋はこんな感じにカラフルに作ってみました!
私は大好きな星柄で作りました。
カットしてのりで貼るだけなので、10分くらいで作れましたよ!!
喜んでもらえたら嬉しいです( *´艸`)子どもたちは中身が大事かな?(笑)
まとめ
「あれば便利!折り紙でおしゃれなポチ袋を作れるテンプレートを作りました!」はいかかでしたか?
このテンプレートがあれば、折り紙で簡単にポチ袋が作れるので、お家に1枚あると本当に便利です。
突然ポチ袋が必要になったときに重宝しますよ!!
うり
折り紙の他にも、クラフト紙やおしゃれな包装紙などなんでもポチ袋が作れるので、自分だけのオリジナルのポチ袋を作って楽しんでみてくださいね( *´艸`)
家計簿ノートやお金のブログを書いているうりだからこそ、今回このポチ袋のテンプレートで大切なお金を入れてほしいと思い、作成しました。
うり
あなたの大切な人に渡す大切なお金をいれるポチ袋になれば嬉しいです♡
▼ポチ袋のテンプレートはこちらからダウンロードできます♡
最後までお読みいただき、ありがとうございました♡