自分と家族の幸せのためにお金が使える家計簿

【登録者数2万人】本気で黒字家計にするための無料レッスンはコチラ♡

3年連続で年間100万円貯めたうり流貯金の3つのコツを大公開!

WRITER
 
1年間で100万円貯金する3つのコツ







この記事を書いている人 - WRITER -
出産後、赤字家計だった私が、手取り20万円でも年間100万円の貯金に成功した家計簿術を公開中! 毎日記入しなくても黒字になるうり家計簿のテンプレートは、楽しく家計管理を続けられると好評です。
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは、うりです。

わたしは、1人目の妊娠で産休が取れず泣く泣く退職をしたので一気に世帯の手取りが20万円になって、毎日が不安で不安でしょうがなかったです・・・。あっ、泣けてくる・・・

 

そんなわたしですが、「このままでは子どもを育てられない!」と始めたのが今のうり家計簿。

その結果、手取り20万円でも1年間で100万円貯金することに成功しました!!!

おうちじかん.comのうり

 

 

うり家計簿を始めて3年が経ちました。

うり家計簿

 

嬉しいことに、4年連続100万円の貯金に成功しています。自分でもびっくり!!

 

いろいろと貯金をするうえでハプニングがありましたが、

今回紹介している貯金の3つのコツを忠実に守ってきたことで、今まで通り順調に貯金を増やすことに成功しました♡

今回紹介しているコツは基本中の基本です!!!

 

ですが、これがなかなか難しいんですよね( ノД`)シクシク…

 

でも、意識して取り組むことで絶対に貯金ができる黒字家計になるので、もしできていないことがあったら、早速実践してみてください( *´艸`)

 

それでは早速、子どもがいても手取り20万円でも1年間で100万円の貯金に成功している3つのコツをお伝えします。

おうちじかん.comのうり

これを読んで2019年こそは、家計を黒字にして貯金力をアップさせましょう~。

 

最後の方に2018年の貯金額を公開していますので、興味のある方はお楽しみに!!

うり

 

 

スポンサーリンク

 

予算をしっかり立てて、予算内で生活する

うり流家計簿の予算の立て方

うり家計簿の要と言っていいほどの、「予算シート」!

 

当たり前のことを言いますが、予算を立てた時にマイナスだったら、もちろん赤字ですよね?

おうちじかん.comのうり

絶対黒字にするためには、収入>支出でなければなりません!!

 

予算を立てることについては詳しくはこちらの記事に書いてあるのでここでは省略しますが、ここでしっかりと黒字になるように予算を立てましょう!

 

▼うり家計簿を始めるならこの記事から!

家計簿の予算・現状把握

家計簿の予算の目安を知るためにまずは資料を集めよう

2017年11月10日

 

 

固定費の見直しは必須!

節約するなら、節約効果の高い固定費の見直しは必須です!

わたしもまずは固定費の見直しを徹底しました。

 

格安SIMを導入したり、保険を見直したりして・・・

年間で24,204円の節約になりました!!!!!

 

▼保険見直しの体験レポはこちら♡

保険見直し本舗の体験レビュー・口コミ

【体験レビュー】保険見直し本舗で見直して節約に成功した口コミまとめ

2020年10月23日

 

そのおかげで、今ではほとんど見直しをする必要がないので最初に頑張ったら頑張った分だけ、お金が貯められる貯金体質の家計になりますよ♡

うり

 

 

▼本気で固定費を節約したい方に読んでほしい記事です!

3つの固定費を減らす方法&嬉しい節約効果を紹介!

2018年3月15日

 

ボーナスは生活費に入れない

ボーナスは普段のお給料よりたくさん貰えるので、ついついお財布の紐が緩んでいつの間にかなくなったということはありませんか?

特に生活費に使ってしまうと、あっという間になくなります。経験談です(;’∀’)

 

なので、先ほどの予算シートにはボーナスは収入に入れないようにしましょう。

 

じゃあ、何で管理するのって思いますよね?

読者さんのリクエストにより生まれたこの「ボーナス管理表」がとっても便利!!

わたしも毎回記入するようになってから、ボーナスの使い道がしっかりしてきました!

 

夫が毎日一生懸命働いてくれた大切なお金なので、しっかりと計画的に使う、貯金をするということを今後も意識していきたいです。

うり

 

▼ボーナス管理表の使い方はコチラ

ボーナスの家計簿の書き方

ボーナスの使い道を家計簿で管理して貯金や家族の幸せのために使おう

2018年4月3日

 

 

スポンサーリンク

 

先取り貯金&児童手当は全額貯金する

1年間で100万円貯金する3つのコツ

先ほどの予算シートにも記入する欄があるのですが、先取り貯金は基本中の基本!

 

わたしも毎月は多く貯金できませんが、最低でも1万円以上は貯金をするようにしています。

 

また、児童手当は一切使わず、全額貯金をしています。

 

児童手当の総支給額を計算しているので、見通しが立てやすいです♡

 

 

▼児童手当の総支給額を計算してみよう!

児童手当は貯金していますか?総支給額のシュミレーション

児童手当は貯金していますか?総支給額をエクセルでシミュレーションしてみよう

2018年4月7日

 

 

 

貯金簿を付けて毎月の貯金額を意識する

貯金簿&財産目録のテンプレートの書き方

通帳に記帳しているだけでは貯金額は意識されません。

 

わたしは貯金簿に毎月記入するのが楽しみで、この貯金簿のおかげで貯金をするモチベーションを保つことができています。

 

今、自分のお家にいくら貯金があるのか、貯金簿がなかったらいちいち全ての通帳を開いて計算しないとわかりませんが、貯金簿があれば一目で把握できます。

 

貯金簿で毎月の貯金額だけでなく1年間の貯金額が把握できますよ!

うり

 

▼貯金簿の記入の仕方はこちらです

お金がみるみる貯まる!貯金簿&財産目録の書き方【テンプレート有】

2018年2月9日

 

 

スポンサーリンク

 

おまけ:2018年の貯金額を大公開♡

あなたは我が家の2018年の貯金額知りたいですか??(笑)

総貯金額を公表するのはちょっと怖いので、1年間の貯金額をここで発表したいと思います!パフパフ~

おうちじかん.comのうり

 

 

ちょっと不安ではありましたが、今まで通り予算を意識して生活したことで見事に100万円達成しました♡

 

 

この最後に貯金総額を記入する瞬間がなんともたまりません♡

来年もこの調子でがんばるぞー!!

うり

 

 

動画ではその他の貯金のコツを解説しています!

 

YouTubeでは他にも家計簿を楽しむための動画を配信していますので、よかったらチャンネル登録お願いします♡

うり

>>動画を覗いてみる♡

 

 

まとめ

1年間で100万円貯金する3つのコツ

「3年連続で年間100万円貯めたうり流貯金の3つのコツを大公開!」はいかがでしたか?

 

3つのコツをまとめると・・・

  1. 予算をしっかり立てて、予算内で生活する
  2. 先取り貯金&児童手当は全額貯金する
  3. 貯金簿を付けて毎月の貯金額を意識する

 

この3つを意識すれば、貯金力は確実にアップすること間違いなし!

全部は難しくても、今できることから始めてみませんか??

 

今貯金ができていないと不安になっている方へ・・・

貯金ができるようになるには、まずは現状の見直しは必須です。

 

現実と向き合う作業は大変ですし、正直辛いです。

でも、ここを乗り越えたら貯金体質の黒字家計に生まれ変わるので、一緒に頑張りましょう!!!

 

わたしも4年連続100万円貯金を目指してがんばります♡

そして、夢のマイホームの頭金にしたいと思います♪

うり

 

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

家計簿・家計管理

\まずはSTEP1から読んでね♥/

家計簿の予算・現状把握

 

わたしも黒字の仕組みを作って毎月貯金ができるようになったよ♥

くみ

 

この記事を書いている人 - WRITER -
出産後、赤字家計だった私が、手取り20万円でも年間100万円の貯金に成功した家計簿術を公開中! 毎日記入しなくても黒字になるうり家計簿のテンプレートは、楽しく家計管理を続けられると好評です。
詳しいプロフィールはこちら


スポンサーリンク


スポンサーリンク

Copyright© うりKAKEIBO , 2018 All Rights Reserved.

error: Content is protected !!