自分と家族の幸せのためにお金が使える家計簿

【登録者数2万人】本気で黒字家計にするための無料レッスンはコチラ♡

【うり家計簿お悩み相談⑩】家計簿を始めたばかりで光熱費・積立・各口座への入金どうしたらいいの?

WRITER
 
家計簿お悩み相談







この記事を書いている人 - WRITER -
出産後、赤字家計だった私が、手取り20万円でも年間100万円の貯金に成功した家計簿術を公開中! 毎日記入しなくても黒字になるうり家計簿のテンプレートは、楽しく家計管理を続けられると好評です。
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは、うりです。

 

「うり家計簿を実践しているけれど、我が家の場合どうしたらいいの?」

と悩んでいませんか?

 

読者さんからインスタやメールに寄せられたお悩みをわたしがお答えします♡

黒字家計アドバイザーとして、わたしなりに、心を込めてお答えしたいと思います!!

おうちじかん.comのうり

 

もちろん、許可を頂いた方のみ公開しておりますので、ご安心くださいね。

 

 

悩んでいるのはあなただけではありません!!

わたしが目指しているのは、シンプルな家計簿で楽しくお家のことを管理し、黒字家計システムを作って明るい未来を手にすることです。

お悩み相談が参考になれば嬉しいです♡

うり

 

 

スポンサーリンク

 

今年こそはしっかり家の収支を把握したいけど・・・疑問がいっぱい!!

はじめまして!

現在結婚2年目、結婚式や新婚旅行を終えてそろそろ子供やマイホームについて考えたいと思い本格的に家の収支が気になりだしたこの頃です。

 
ネットで探したところ、うりさんの家計簿にたどり着きました!
 
今まで振り出した手元現金については携帯アプリでなんとな〜く家計簿をつけていましたが、
給与口座・支払い口座・貯金口座が全て一緒なのでなんとなく貯まってはきているものの、
毎月いくら貯金ができているのか全く把握できていません…
 
新年ということもあり、今年はしっかり家の収支を把握したいと思っています!
 
家の貯金額がすんなり言えるってかっこいいですよね!
 
そこで何点か質問させていただきたいです。
 
 
①光熱費について
 
うりさんのブログを見ながら光熱費を計算してみたのですが、だいたい1年の平均が8500円ほどでした。
ブログには”毎月同じ金額を支払い口座に入金”と書かれていますが、1月2月などは1万円以上かかっています…
毎月9千円入金するとしても冬場は既に足りないのですが、この場合はどうしていますでしょうか??
 
 
②生活費の積み立てについて
 
旅行などに向けて毎月積み立てたいと思っているのですが、ゆくゆくは5万6万…と袋の中に貯まっていくと言うことでいいんでしょうか?
どんどんファイルが厚くなっていく気がするのですが、何か対策とかされていますか?
 
 
③各口座への入金について
 
支払い口座と貯金口座への入金ですが、ブログで送金されるシステムをつかっていると拝見しましたが、手数料は気にされていますか
私も楽したい&ズボラなところがあるので特に貯金口座へは送金システムを使いたいなと思ったのですが、意外と手数料かかるなと…
うりさんがどうされているのか知りたいです!
 
 
④クレジットカードについて
 
クレジットカードを使用した時は使った金額を袋に入れるとブログにて拝見しましたが、どこのお金を入れるのですか?
“生活費”のお金を”カード”へ移動させておくという解釈で合ってますか?
 
 

質問は以上になります。
長文になってしまいすみません。
お手隙の際にご返信いただけますと幸いです。

家計簿お悩み相談

 

 

 

うりからのアドバイス

 
> 新年ということもあり、今年はしっかり家の収支を把握したいと思っています!
> 家の貯金額がすんなり言えるってかっこいいですよね! 
 
 
ぜひ、新年のスタートの勢いに乗っていきましょう♡
 
家の貯金額が言えるのは気持ちがいいですよ( *´艸`)
 
 
 
 
早速ですが、質問にお答えしますね~。
 
 
 

> ①光熱費について
> うりさんのブログを見ながら光熱費を計算してみたのですが、だいたい1年の平均が8500円ほどでした。ブログには”毎月同じ金額を支払い口座に入金”と書かれていますが、1月2月などは1万円以上かかっています…
> 毎月9千円入金するとしても冬場は既に足りないのですが、この場合はどうしていますでしょうか??  
 
 
うり家計簿の光熱費管理表
 
冬場から始める場合は、
引落しが足りないと困るので、
とりあえずはその金額分入れておいて、
 
1年の最後(年の途中でも大丈夫)に
おそらく最初に入金した分が余っていると思うので、
その金額を取り分けたらいいと思います。
 
 
もしくは、
特別支出費などから1・2月分の光熱費のオーバーした分を立て替えておく
方法もあります。
 
 
 
 
> ②生活費の積み立てについて
> 旅行などに向けて毎月積み立てたいと思っているのですが、ゆくゆくは5万6万…と袋の中に貯まっていくと言うことでいいんでしょうか?
> どんどんファイルが厚くなっていく気がするのですが、何か対策?とかされていますか?  
 
袋分け家計簿のやり方
 
 
 
1000円ずつ入れるとパンパンになるので、
 
 
わたしの場合は、
例えば車費を毎月15000円積み立てているのですが、
 
 
15000円→1万円札
      →5千円は1万円になったら両替
 
 
しています。
 
 
 
その他も、旅行費などすぐに使わないものお札が貯まったら1万円に両替して、
 
美容院費・医療費などよく使うもの千円札のままの方が使いやすいので、
千円札で入れています。
 
 
 
 
 
> ③各口座への入金について
> 支払い口座と貯金口座への入金ですが、ブログで送金されるシステムをつかっていると拝見しましたが、手数料は気にされていますか?私も楽したい&ズボラなところがあるので特に貯金口座へは送金システムを使いたいなと思ったのですが、意外と手数料かかるなと…
> うりさんがどうされているのか知りたいです!

 
家計簿口座を分ける
 
手数料気になりますよね~!!
 
わたしは地元の銀行でネットバンキングを利用しているので、手数料0円なんです。
 
 
他にもネット銀行を持っていて、住信SBI銀行も手数料0円ですよ。
 
 
ゆうちょも、ゆうちょダイレクトというネット上で送金できるシステムがあってこれも利用しています。
こちらも手数料0円です。
 
 
 
わたしは先取り貯金や固定費のお金を自動振り込みにしているので月末の作業がとても楽です♡
 
 

特に小さい子どもがいるうちは銀行やATMに行くのが大変なので重宝しています。

うり

 
 
 
ただ、ネットバンキングのセキュリティが心配という人もいると思うので、わたしは定期的にパスワードを見直していますよ~。強度も重要~
 
 
 
 
▼パスワードの管理はこれでOK!
 
 
 
 
今お使いの銀行でネットバンキングはありますか?
 
もし、あるならぜひご検討してみてはいかがでしょうか?
 
 
 
 
 
> ④クレジットカードについて
> クレジットカードを使用した時は使った金額を袋に入れるとブログにて拝見しましたが、どこのお金を入れるのですか?”生活費”のお金を”カード”へ移動させておくという解釈で合ってますか?

クレジットカード払いの家計簿の書き方

 
クレジットカードのお金は使った中身によって、
 
日用品を購入したら
「やりくり費」から出したり、
 
仕事着を購入したら
「被服費」の積立から出したりしています。  
 
 
 

▼こちらの記事でも紹介しています。

 
 
 
 
▼クレジットカードの家計簿の書き方はコチラで解説しています。

クレジットカード払いの家計簿の書き方

お得にポイントも貯めて使いすぎない!クレジットカード払いの家計簿の書き方

2019年7月6日
 
 
長くなりましたが、回答は以上です。
参考になれば幸いです♡
 
 

今年は貯金額を言えるようになるといいですね♡一緒に家計管理を楽しんでいきましょう!!

うり

 
 
 
 
 
 
 

家計簿・家計管理

\まずはSTEP1から読んでね♥/

家計簿の予算・現状把握

 

わたしも黒字の仕組みを作って毎月貯金ができるようになったよ♥

くみ

 

この記事を書いている人 - WRITER -
出産後、赤字家計だった私が、手取り20万円でも年間100万円の貯金に成功した家計簿術を公開中! 毎日記入しなくても黒字になるうり家計簿のテンプレートは、楽しく家計管理を続けられると好評です。
詳しいプロフィールはこちら


スポンサーリンク


スポンサーリンク

Copyright© うりKAKEIBO , 2020 All Rights Reserved.

error: Content is protected !!